健康診断のご案内

健康診断のご案内

近年増加している高血圧、糖尿病、高脂血症、動脈硬化、がんなどの生活習慣病(成人病)は、自覚がないまま進行することが多い病気といわれています。疾病の早期発見、早期治療と予防のために、健康診断・人間ドックを年に1回は受診することをお勧めします。

結果に異常が認められる場合には、外来にてフォローアップも行っております。(保険診療となります。)


診療日時

診療時間
午前
午後

※すべてご予約制となります

※ 健診コースによって開始時間が異なりますので、予約時にご確認ください。
※ 土曜の営業日については、お電話にてご確認願います。
※ 子宮がん検診をご希望の場合は、午前のみのご案内となります。

■ 診療時間
午前:8:30~
午後:14:00~
土曜午前:不定期

■ 休診日
土曜午後、日曜、祝日

お電話でのご予約はこちら


健康診断の種類

人間ドック(半日)
生活習慣病健診A
生活習慣病健診B
生活習慣病健診C
生活習慣病健診(協会けんぽ)
雇用時健診
定期健康診断B


オプション検査

カメラ
CT
超音波
女性におすすめ
男性におすすめ
アレルギー
その他
腫瘍マーカー
腫瘍マーカー一覧表
気になることがある方へおすすめオプション
定期健康診断B


● 人間ドック(半日)

昼食付きです。

所要時間:2~3時間
¥44,000(税込)

診察問診・聴診
身体身長・体重・肥満度(自動計算)・BMI・腹囲・血圧測定
眼科
視力・眼底撮影・眼圧測定
聴力オージオメーター(1,000Hz/4,000Hz)
胸部胸部X線(直接撮影)
肺機能スパイロメーター(努力性肺活量)
心電図安静時12誘導
胃X線検査(直接撮影・平均12枚撮影)
腹部腹部超音波(肝臓・胆嚢・腎臓・脾臓・膵臓・その他)
尿pH・蛋白・糖・ビリルビン・ウロビリノーゲン・潜血・沈渣・比重・ケトン体
血液学赤血球数・白血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板数・血液像・MCV・MCH・MCHC
生化学総蛋白・GOT(AST)・GPT(ALT)・ALP・LDH・γ-GTP・コリンエステラーゼ・総ビリルビン・総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・アルブミン・尿素窒素・クレアチニン・尿酸・Na・K・Ca・LAP・アミラーゼ・血糖・Fe・β-リポ蛋白・HbA1c
血清学RF・CRP・HBs抗原・HBs抗体
便検査免疫法による便潜血反応(2回法)


● 生活習慣病健診A

定期健康診断Bに眼底検査、大腸がん検査(便潜血反応2回法)が追加となります。また、尿検査、血液検査の項目が詳細となります。

所要時間:1時間~2時間
¥22,000(税込)

診察問診・聴診
身体身長・体重・肥満度(自動計算)・BMI・腹囲・血圧測定
眼科
視力・眼底撮影
聴力オージオメーター(1,000Hz/4,000Hz)
胸部胸部X線(直接撮影)
心電図安静時12誘導
尿pH・蛋白・糖・ビリルビン・ウロビリノーゲン・潜血・沈渣・比重
血液学赤血球数・白血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板数・血液像
生化学総蛋白・A/G・GOT(AST)・GPT(ALT)・LDH・総ビリルビン・ALP・γ-GTP・アミラーゼ・尿素窒素・クレアチニン・尿酸・Na・K・コリンエステラーゼ・総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・Fe・血糖・β-リポ蛋白・HbA1c
血清学RF・CRP・HBs抗原
便検査免疫法による便潜血反応(2回法)


● 生活習慣病健診B

生活習慣病健診Aに、眼圧測定と上部消化管検査(食道・胃・十二指腸のX線検査)【直接撮影 平均12枚】が追加となります。

所要時間:2時間~3時間
¥38,500(税込)

眼科 眼圧測定
胃X線検査(直接撮影・平均12枚撮影)


● 生活習慣病健診C

生活習慣病健診Aに、眼圧測定と腹部超音波(肝臓・胆嚢・腎臓・脾臓・膵臓・その他)が追加となります。

所要時間:1時間~2時間
¥28,600(税込)

眼科 眼圧測定
腹部 腹部超音波(肝臓・胆嚢・腎臓・脾臓・膵臓・その他)


● 生活習慣病健診(協会けんぽ)

協会けんぽ(全国健康保険協会)のホームページでご確認ください。
全国健康保険協会ホームページ ≫


● 雇用時健診 労働安全衛生法の検査項目に準拠しております。

所要時間:1時間~1時間半
¥13,200(税込)

診察問診・聴診
身体身長・体重・肥満度(自動計算)・BMI・腹囲・血圧測定
眼科
視力(遠見視力(矯正および裸眼))
聴力オージオメーター(1,000Hz/4,000Hz)
胸部胸部X線(直接撮影)
心電図安静時12誘導
尿蛋白・糖
血液学赤血球数・ヘモグロビン
生化学GOT(AST)・GPT(ALT)・γ-GTP・総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・血糖・HbA1c


● 定期健康診断B 労働安全衛生法の検査項目に準拠しております。

所要時間:1時間~1時間半
¥13,200(税込)

診察問診・聴診
身体身長・体重・肥満度(自動計算)・BMI・腹囲・血圧測定
眼科
視力(遠見視力(矯正および裸眼))
聴力オージオメーター(1,000Hz/4,000Hz)
胸部胸部X線(直接撮影)
心電図安静時12誘導
尿蛋白・糖
血液学赤血球数・ヘモグロビン
生化学GOT(AST)・GPT(ALT)・γ-GTP・総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・血糖・HbA1c


● セルフメンテナンス健診

所要時間:1時間~1時間半
¥10,000(税込)


健康診断での紹介状

健康診断での紹介状

人間ドック・健康診断の結果において、当クリニックで対応できない場合や、より精密な検査を必要とする場合、ご自宅・勤務先から通いやすい医療機関への通院を希望される場合など、ご希望に応じて紹介状の作成を承っております。下記事項をご確認の上、お問い合わせください。

  • 紹介状の費用は人間ドック・健康診断の費用には含まれておりませんので、別途必要となります。
  • 希望される医療機関の規模や対応等により、人間ドック・健康診断の結果報告書で受診できる場合がありますので、希望される医療機関に紹介状の持参が必要かどうかをご確認ください。
  • 人間ドック・健康診断の結果に基づく紹介状の発行につきましては、G判定(要精密検査)、E判定(要治療)、D判定(要健康相談)、C4・C3・C2判定(要経過観察)を原則対象とさせていただきます。上記以外の判定で、気になる症状がある場合はお問い合わせください。
  • お問い合わせの際には、あらかじめ下記事項をご確認の上お申し出ください。
    ※受診を希望される医療機関名、診療科名
  • 紹介状の作成には1週間ほどお時間をいただいております。医療機関予約日のご都合などで早めのお受け取りを希望される場合は、お問い合わせの際にご相談ください。
  • お受け取りにつきましては、ご本人様がご来院いただいての窓口お渡しとさせていただいております。郵送等は承っておりませんのでご了承ください。

紹介状は072-460-1700までお問い合わせください。(平日13:00~16:30)

何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


健診申し込み
オプション検査
気になることがある方へおすすめオプション